解決!洗濯してもとれないポロシャツの襟やワキの臭いは、この方法で簡単に落とそう!
皆さんは、何回か着たポロシャツの汗の臭いがだんだん取れなくなるといった経験をしたことはないでしょうか?
若しくは、洗った時は洗剤の匂いがしているのに、「汗をかいてポロシャツが乾くと急に襟元から納豆のような臭いがしてきた」という経験もあるでしょう。
私も長年悩み、色々な方法を試行錯誤してきましたが、どれも2,3回着ると臭いが復活するのです。
しかし、ついに発見しました。あの納豆の様な臭いがとれ、汗をかいても新品の服を着た時の様な匂いが復活したのです。
その、スペシャルな方法が「手洗い」だったのです。面倒ですが、実に簡単です。
しかし、なぜ洗濯してもポロシャツや特定の衣服が異様な臭いを発するのかを検証してみる必要があります。今後のためにです。
なぜ襟(えり)やワキの部分が他の部分よりも臭いのだろうか?
襟やワキの部分が他の場所よりも特に臭い理由は、ズバリ「皮脂」です。服に付着した皮脂が細菌の栄養源となって、大量に増殖し臭いを発生させます。
体内で多く皮脂が分泌される部分に頭皮、顔、首筋、耳の後ろなどがあります。ここから汗と共に流れ出た皮脂が襟に付着することにより、襟の部分が臭くなります。
ワキの部分も同じで、ここにも汗といっしょに排出された皮脂がこびりつきます。
意外と見落とされがちなのが、背中真ん中の部分です。手が届かない分汚れが溜まりやすく、皮脂の分泌も盛んです。
なぜ洗濯機で臭いや汚れがとれないのだろう?
洗濯機は、一度にたくさんの洗濯物が自動で洗えるとても便利なものですが、部分洗いができないという欠点があります。
一見、洗剤の匂いがするので、汚れが落ちたように感じるのですが、一度にたくさんの衣服を洗濯するので、どうしても洗濯自体が雑になります。
この2つの事から言える事は、襟やワキの落としたい部分の汚れが、洗濯機では完全に落とし切れず、服を着る回数を重ねるごとに蓄積していく事が臭いの原因になります。
臭いをなくすには、完全に汚れを落とし除菌する必要がある。
雑菌が残った状態では、いつまで経っても臭いを消すことはできません。一度残った汚れを完全に落とし、除菌することで臭わない衣服にすることができます。
新品で買った服が臭わないのは雑菌がいないためです。
服の皮脂汚れを落とす方法と洗剤
冒頭でも述べましたが、皮脂汚れを落とすには手洗いが基本です。洗濯は毎日の事なので、なるべく簡単に短時間でできるやり方をご紹介します。
用意するものは、洗面器、ゴム手袋、食器用洗剤、酸素系漂白剤の4つです。
洗濯方法
- 大き目のバケツに40℃くらいのお湯を入れ、酸素系の漂白剤30gを入れます。
- 汚れを落としたい衣類をすこし浸します。
- ゴム手袋を着用し、浸してある服を少し持ち上げ、襟の部分に食器用洗剤を原液のまま塗り込みます。
- 軽く擦るように手洗いします。
- そのまま洗い流さず、次にワキの方も同じように食器用洗剤を塗り込み手洗いします。
- 洗い終わったら”洗い流さず”、そのまま漂白剤の入ったお湯に30分ほど漬け込みます。
- 30分経ったら、バケツのお湯ごとそのまま洗濯機に入れていつものように洗濯して下さい。
こうする事で汚れを落とし、服全体を除菌することができます。
新品ポロシャツの毎日のメンテナンス方法
買ったばかりのポロシャツは、毎回漂白剤で洗う必要はありません。
時間もかかるし、長続きしません。
そこで、なるべく時間をかけないで行う毎日のメンテナンス方法は、
- お湯で襟の部分をぬらす。
- 食器用洗剤を原液のまま塗り込む。
- 歯ブラシで軽く擦り汚れを落とす。
- 発生した泡でポロシャツ全体を軽く手洗いする。
- 洗剤を軽く流し、そのまま洗濯機に入れて普通に洗濯する。
以上が毎日のメンテナンス方法です。
4番目に書いてある「発生した泡でポロシャツ全体を軽く手洗いする」は、ポロシャツ全体に付着した皮脂を取る目的で行います。
これも意外に効果があるので、取り入れてみて下さい。
シーズン中1ヶ月に一度くらい、又は臭いが気になりだした時などは漂白剤を使用してポロシャツ全体を除菌する事をおすすめします。
使用する洗剤
【大容量】 除菌ジョイ コンパクト 食器用洗剤 超特大 1050ml
食器用洗剤は自宅で使用しているもので結構です。我が家はJOYを使っています。
酸素系の漂白剤は例えば、花王のワイドハイター(粉末)が計量しやすく、おすすめです。
過炭酸ソーダ 25kg 過炭酸ナトリウム
沢山使用する方には、すごくお得です!
お特用の過炭酸ナトリウムを購入した場合、専用ケースに入れると使い勝手が良くなる。
家族も多いし過炭酸ナトリウムを沢山使うという家族もいらっしゃると思いますが、そんな時は、洗剤を専用ケースに入れて使用する事をおすすめします。
私のところでは、この位のタッパに小分けして使っていて、中にあるスプーンはプロテインを購入した時に付いていた計量スプーンを使用しています。
この様な粉末状の洗剤は、袋からバケツに移す時に誤ってこぼしてしまう事もあるからです。
一度こぼしてしまうと、後片付けが大変で、掃除機で吸い取ったり、コロコロで掃除したりと、余計な仕事が増えて「イラッ」としてしまうかも。
ぜひお試しください。
何回洗っても匂いがする場合は、ポロシャツの取り替え時
汗を大量にかくような仕事の場合、落とし切れない汚れが少しずつ溜まってきます。
そうなると洗ってもすぐに匂いがしてくる場合があるので、そのようなポロシャツは寿命だと思い処分する事をお勧めします。
大事な場面で着替えも無く、納豆の様な匂いが「ぷう~ん」と漂ってくると、もうどうしようもありません。
新しいポロシャツを購入しましょう。
スポンサーリンク