口が臭い原因は複数あると考えよう!これに心当たりありませんか?

口が臭くなる原因1

口の臭い原因でよく耳にするのが、歯周病や虫歯、舌苔と言ったものですが、口臭悩んでいるほとんどの方が複数の原因を持っています。

現に日本人の約8割が歯周病と言われていて、そこに体調不良などが加わると、舌苔ができやすくなったり、ストレスからドライマウスになったりするからです。

私は歯周病だから歯周病に効く歯磨き粉を使おうとか、舌苔があるからブラシを使って舌苔を取ろうとか思っていても一生口臭が治る事はないでしょう。

なぜならば、口臭の原因を「根治」する事をしていないからです。

口臭は8割が口の中から発生するものですが、口というのは健康のバロメーターの様なもので、そこから健康のシグナルを発しています。

口が臭いという事は、体のどこかに不具合があるという事なので、その場所を特定し治す事が口臭の治療に繋がります。

口が臭くなる主な原因

口が臭くて口臭外来を受診する女性

口内環境が健康な人でも条件によって、口が臭くなることはよくあります。

ここで口内環境が健康な人と悪化している人を比べてみると、不健康な人がいかに口臭が出やすいかという事が分かります。

口内環境が健康な人(歯周病、虫歯が無く、清掃が行き届いている人)が口臭の出る時

口の中に病的な原因が無い人でも、1日の内に口臭レベルの上がる時間帯と下がる時間帯があったり、その日の体調によっても変わる事が頻繁にあります。

しかしその口臭レベルは、病的原因を持っている人と比べると、かなり低いものになります。

口臭の出やすい状態

  • 体調の悪い時(風邪、口内炎、ただれ)
  • のどの渇き
  • 唾液の減少時
  • 特定の食べ物を口にした時(コーヒー、牛乳等)
  • 生理時(女性)のホルモンバランスが崩れた時

口内環境が不健康な人(歯周病、虫歯、歯石がある人)の口臭が発生する原因

口の中に歯周病や虫歯、歯石など病的原因を持っている人は、ちょっとした体調の変化で口臭レベルが上がってしまいます。

以下が主な原因です。

  • 歯周病
  • 虫歯
  • 磨き残し、歯石
  • ドライマウス
  • 舌苔
  • 体調の悪い時(風邪、口内炎、ただれ等で普段の口臭レベルがもっと上がる)
  • 寝起き(普段から口臭があるので、そのレベルもかなりのものになっているハズ)
  • のどの渇き
  • 唾液の減少時
  • 特定の食べ物を口にした時(コーヒー、牛乳等)
  • 生理時(女性)のホルモンバランスが崩れた時

まとめ

歯ブラシの画像

口内環境が健康な人の口臭は一時的な要因によって起こるのに対し、病的原因を持っている方の口臭は、常に口の中に原因を抱えたままの状態と言えます。

まずは、フロス、歯間ブラシ、電動歯ブラシを使って正しい歯磨きの方法をマスターし、歯周病、虫歯を直す事から始めましょう。これ以外に近道はありません。

コメントを残す

サブコンテンツ

このページの先頭へ